入生田駅ー石垣山一夜城ー小田原城

箱根登山電車の入生田駅よりスタートし、石垣城を経由し小田原城に行き小田原駅ゴールのコースで歩いてきました。

f:id:enoden0408:20170211221829j:plain

入生田駅を降りたら、まずは神奈川県立生命の星・地球博物館(↓画像)のほうに。親切な看板があるので、あまり迷うことはないかと思います。

f:id:enoden0408:20170211222223j:plain

博物館を右手に、まっすぐ進むと川に当たります。川を正面にして左手に黒いすこしレトロ感ある橋が見えます。太閤橋(↓画像)です。あれを渡ると、ひたすら上り坂になります。

f:id:enoden0408:20170211222624j:plain

道は舗装され歩きやすい。靴は登山用でなくても問題ないです。

f:id:enoden0408:20170211223245j:plain

看板もところどころに設置されていて、親切。

f:id:enoden0408:20170211223354j:plain

運ぶ途中だったらしい石が置かれていました。これまた親切な看板付き。江戸初期のころのもので江戸城築城のためではないかとのこと。にしても、あまりにも道半ばなところにあるけど、何があったんですかね?(汗)

f:id:enoden0408:20170211223509j:plain

日の当たらないところは雪がすこしあったりなんかも(汗)

f:id:enoden0408:20170211223906j:plain

階段(↑画像)を上ると石曳き道。これまた丁寧な解説看板があります。

f:id:enoden0408:20170211224226j:plain

さらに山を登ると、またもや石(↑画像)。画像では確認できませんし、肉眼でも確認しずらいのですが、石に文字が刻まれていました。

f:id:enoden0408:20170211224716j:plain

このコースではこの橋(↑画像)あたりが最高点でした。このあとは、ひたすら下るだけ。眺めがとても素敵でした(↓画像)。

f:id:enoden0408:20170211224959j:plain

最高点から、もうすこしで石垣山一夜城

f:id:enoden0408:20170211225127j:plain

野面積みと呼ばれる積み方の石垣(↓画像)。自然石を加工せずに積み上げる方法らしいです、しかし、しっかり積み重ねられていました。

f:id:enoden0408:20170211225331j:plain

f:id:enoden0408:20170211230308j:plain

本丸があった場所(↓画像)。いまは神社(?)らしきものがあるのみで、建造物はありません。

f:id:enoden0408:20170211230456j:plain

本丸跡に展望デッキがあり、そこから小田原の街(↓画像)が見下ろせます。小田原城も肉眼で確認できました。

f:id:enoden0408:20170211230755j:plain

望遠20倍で撮影しました(↓画像)。画像中央あたりに小田原城

f:id:enoden0408:20170211231100j:plain

あとは眺めの良い坂を下り続けます(↓画像)。こんな道がひたすら続きます。眺めがいいし、車もあまり来ないし、気持ちのよい道。

f:id:enoden0408:20170211231407j:plain

坂を下りきるとJR早川駅あたりに(↓画像)。私はここから小田原まで歩きましたが、電車で小田原に出たほうがいいかもしれません。

f:id:enoden0408:20170211231634j:plain

早川駅をスルーし小田原城まで歩きつづけました。普通の道で、退屈でした。

f:id:enoden0408:20170211231942j:plain

さきほど山から見下ろした小田原城(↓画像)。

f:id:enoden0408:20170211232117j:plain

ゴール!!!全行程3時間ほどでした。道は舗装されたところばかりなのでスニーカーで問題ありません。坂道なのでジーンズなどはかなりきついので、伸縮性のあるパンツがいいかと思います。